top of page

憧れだったドッグランやドッグカフェそれどころか子供が沢山いる公園、

わんちゃんの多い夕方の海辺も避けていました。

また、お客さんが来るとハウスで隔離。
家族以外の人や他のワンちゃんとは遠ざける日常でした。
これではお互いにストレスだし、次に犬を飼う時には訓練士の方に躾を教わりたいと思っていました。

 

ウェスティーの仔犬「そうすけ」を迎え入れ動物病院の先生に奥村さんを紹介して頂きました。
おっとりと優しい雰囲気に惹かれてレッスンをお願いしました!
自宅やいつもの散歩コースでのレッスンは私も「そうすけ」も実行しやすく、

躾に無知だった私の何がいけなかったのか気付かされました。
また、おやつに興味のない「そうすけ」には餌付けをしないレッスンは最適でした。
リーズナブルな料金設定も無理なく長く自分のペースで躾けていく事ができます。…ほぼ犬の躾というより

私のレッスンですが(笑)
「そうすけ」のレッスンを通じて、躾をされた犬はより人との関係を深く持ててお互いに幸せなんだなーと

実感しています。
と同時に躾をしてあげられなかった「エア」には後悔と申し訳ない気持ちでいっぱいです。
これからも私と「そうすけ」をよろしくお願いします!

****************<<後日談です>>******************

先日そうすけとお散歩中に、前を歩いてた老夫婦を追越し歩いて行こうとした所、

なぜかそうすけは釘付けなんです。
普段自分から知らない人間に近づいていく事がないので、

不思議に思いながらもリード引っ張って進むんですけど…
数歩で振り返り釘付け(^-^;
見ていた老夫婦が声をかけてくれると喜んで自ら撫でられに行っていました!
もしかすると老人ホームでの経験でお年寄りに興味が出たのかわかりませんが、

私もそうすけも奥村さんには普段できない事を経験させてもらってるんだな〜としみじみ感じました!
そしてそうすけもその経験で何かを感じていてくれてるんだなーと思い

感動してしまった出来事でした(T-T)
改めまして感謝です♡︎

 

bottom of page